7月を前につれづれと



いよいよ6月も終わりですね。

なんだか日々あっという間過ぎて

心も体もついていけてません(^◇^;)


7月に入るといわゆる下半期・・・

お仕事的にはいろんな変化、変革を〜

本格的に始動させていく大切な時期に入ってきそうです。





今朝はローホイップクリームで

フルーツオープンサンド作ってみました♩♩


グルテンはなるべく控えているので

食べるなら普段は米粉100%のパンですが、

時々は全粒粉やライ麦のパンなんかは食べます。


特に体が重くなったり調子崩したりはないので

たまにはアリかなって。

今朝のパンはKUKULIというパン屋さんの糖分不使用のものです♩


そして、carawayさんでずっと気になっていた

コーヒースパイス自宅では初体験♡

ロースイーツとも相性良さそうです(^^)





食生活を改善したきっかけは、

メイが病気になった事が大きいけど


それ以前からお腹が弱いのが悩みだったり、

鼻炎やアレルギーも気になっていたので

もう無視できないなーって思ったのです。


ベジタリアンにはいろんな種類がありますが、

私の場合最優先させてる事は、

白砂糖、添加物、は食べない。

そしてなるべくオーガニックの素材を選ぶ。

お肉、お魚、乳製品、動物性油脂、グルテンは

自発的には食べないけど、何が何でも食べない!という

ストック過ぎる感じではありません。

シーンに応じて臨機応変に〜って感じです。





昨夜は山羊座の満月だったせいか

お仕事のことや自分のあり方なども

真剣に考えたくなりました。


昨夜はそんなモードでした(^◇^;)


ジュエリーを作ることはとても好きですが

最近はそれ以外のことでも

楽しいと感じることが増えているから、

そんな風に幅が広がるのも自然な形で

私スタイル?それでいっちゃおう!と思ってます。






それが

五感以上で楽しむクリエイション

かなと思います。






昨日こんな素敵なプレゼントをいただきました♡

まるで、メイと私みたいだから選んでくださったとのこと・・・

すごく嬉しいです!





今はいい意味で嵐の前の静けさ的な♩

7月以降のスケジュール立ててみたら

なかなか充実して過ごせそうなボリューム感でした(^^)


自営業(自由業)の特権というか

その時々でメニューも更新していけるのが

私に合ってる点なのですが、


変化に戸惑う人もいるようで・・・

その辺は、私こうゆう人間なので!と、

分かりやすくしておく必要があるなーと

最近の反省点です。


自分のモードや、時流の流れ

その時々の自然な流れの中で

その動きも含めて楽しんでもらえると嬉しいです(^^)




写真は赤ちゃん時代のメイたん♡


とりとめのない日記になっちゃいましたが

7月を前に、つれづれと今の心境など

書いてみました。


chocolata sweet

・Raw Choco エバンジェリスタ ・具現化パーフェクトレッスンファシリテーター そして、スターシード である私、yukiがお届けするあれ、これ。

0コメント

  • 1000 / 1000