どこを見て生きる?


ここ最近、いろんな声が寄せられます。


いつも明るいあの人も

まさかの出来事に戸惑っていたり、

恋愛やパートナーシップのことや、

お仕事上のハプニングや、

強制終了的に次の扉に進むような出来事や、

日々充実してるお声や、

満たされて輝いてる姿や、


みんな色々だなーと思います(^^)


それぞれの視点で見てる世界

どこを見て生きる?


本当に人って面白いし

愛おしいですね♡


そして私自身もその代表(笑)

けっこうやらかしてます(^◇^;)



人生って、

どこを見て生きるか?


同じ場所にいても

空を見上げてるのか?

それとも地面を見てるのか?


世界は自分が見た所から

広がっているだけで


空を見上げてる人には

雲が見えたり

鳥が見えたりするけど


地面を見てる人には

それは存在していない。


地面には

草やお花が生えていたり

虫がいたり


どちらが良い悪いじゃなく

好みの問題


だったら好きな方を

心地よい方を

その時々で自分の世界を

選んでいけばいいのでは??


と、

当たり前のことを

ついつい忘れちゃう。


虫が嫌いなのに

地面ばっかり見ていたら

虫に遭遇する確率高いよね(^◇^;)


でも、虫が好きな人もいる。


人生ってそうゆうものなのでは?

なーんて思うこの頃です。


どこを切り取るか?

で変わるだけ(^^)

すごーくシンプルですね♪


chocolata sweet

・Raw Choco エバンジェリスタ ・具現化パーフェクトレッスンファシリテーター そして、スターシード である私、yukiがお届けするあれ、これ。

0コメント

  • 1000 / 1000