私の具現化裏レッスン① 再び



昨日と今日は二日続けて

午前中は自宅アトリエにて

アクセサリー制作などの作業を終え

午後からはカフェでお仕事。


なかなか良い調子です♪





昨日は少し歩いて最寄りのスタバへ〜

今日は電車に乗って二駅ほど

慣れ親しんだ好きな街へ♪


PCとA4ノートを持つと

重くて肩が凝るけど

やる気スイッチ入りますね(^^)


大好きなお店でビーガンパンケーキを食べながら

豆乳ホイップとメープルシロップの

優しい甘さが堪りません。




今月から始まった新しいシーズン

具現化グループレッスン

早速お二人とも行動し始めていて

素晴らしいです!


そんなわけで今回も

私の裏レッスンも始めます(^^)

前回の私の裏レッスンレポートはこちらです!




裏レッスン一つ目は、

コーチングセッションでも

出てきたお仕事の事でいきます!


Maple Rawとして

ロースイーツやビーガンスイーツの販売に力を入れる。


今のところ完全に赤字なので(笑)

そろそろプラスにしていきまーす♪


 具体的には 

 ・通販 

 ・販売会

・お茶会 

 ・マルシェ出店 など。




二つ目は、精神的な事です!


人生を「好き」だらけにするために

好きなもの、こと、ひとetc.

を増やしていく。


逆に言うと気が乗らない事は止める。

好きじゃない事はしない。

好きじゃないもの、こと、ひと、場所・・・

からは遠ざかる。


これ、ちょっと表現が微妙ですが

本来の私で生きると

どこまで人生が好転するのか?

見てみたいです。





三つ目は人間関係についてです!


人生を好きだらけにするとはいえ、

好きな人としか付き合わないとはいえ、

わがまま放題でいよう〜というのとは違います(^◇^;)


良い人間関係を築くためにも

人との違いを受け入れる努力を

今まで以上にしようと思っています。


これはパートナーシップだけじゃなく

お友達や仲間、家族など

あらゆる関係で重要だな〜と思います。


何か考え方や受け取り方

表現の仕方や、ペース

好みなどの違いを感じた時に

それを楽しめるといいですよね。


「へーそんな風に思うんだね〜

私とは違うけどどちらもあり!」

と思えると楽だしハッピーですよね。





1ヶ月目のテーマをまとめると

この3つになりました!


1.Maple Rawの販売に力を入れる!

2.「好き」だらけにしていく!

3.人との違いを楽しむ!


23は具現化裏レッスンで

意識的にやってみる事で

人生がかなり好転すると予感しています。


具現化のニュアンスとは

少し違って間接的ですが

多分すごい事になると思います。


それもまたレポートしていきますね(^^)


chocolata sweet

・Raw Choco エバンジェリスタ ・具現化パーフェクトレッスンファシリテーター そして、スターシード である私、yukiがお届けするあれ、これ。

0コメント

  • 1000 / 1000