ロースイーツと具現化レッスン体験レポ♡前編



土曜日は初めての企画

愛されチャーム付きロースイーツと具現化レッスン体験ワークショップ」を

開催しました♩



まずは1部

「ロースイーツ体験」ということで、


・ロースイーツとは何か? 

・健康や栄養面について、その効果 

・ダイエットに効くって本当?(私の体験談) 

・実際に食べてみよう!(ご試食付き)


こんな内容で和やかに進みました。




ご用意したローケーキは

マンゴーとバナナ、ラズベリーの

アボカドローケーキ


そしてコーヒーはお馴染み

coffee caraway さんの深煎り(デカフェ)を

いつも以上に美味しくいただきました♩


ローケーキに関しては

私自身色々と思うところありまして

来月から更なるチャレンジ

次のステージで学びつつ走り出す!

そんな気持ちでいます。


またこのお話は改めて〜




そしてロースイーツとコーヒーで和んだ後は

2部 「具現化レッスン体験」へと

進みました。


今回来て下さった3名様は

みなさん既に具現化ノート術を受けて下さっていたので

体験というよりは深く濃いものになりました!


そして「次の段階へ向けて一歩進む」

というテーマでお話をしていく中で

一つのテーマが出てきたのです。


「お金について」

深く掘り下げてみよう!

そんな流れになったのです。


普段は「お金」の事を考えるのが苦手とか

どちらかというと避けて来たからこそ

この機会に向き合ってみたい。


そんなみなさんの思いがまとまったので、

個々のテーマではなく共通テーマとして

お金について掘り下げていくことにしました。





ここでふと私自身も以前は

「お金の事を考えるのは抵抗がある」

「できれば避けたい」

そう思っていたなーと思い出しました。


でも今はこの「お金」というテーマに対して

ワクワクするような、親しみのような

ポジティブな気持ちでいる自分の変化に

改めて気付いたのでした♩


確実にお金と私の関係性が変わってる!

それは私のお金に対する捉え方、

思いがいつしか変わってるという発見でした。





ここからはワークの実践で

具現化ノート術の3ステップのうちの

ステップ1「二分割ノート」というものを

「お金」をテーマに書き出していきました。


普段はファシリテーターとして

見守る側に徹している私ですが、

この日は私も一緒にワークをしよう!と思い

書き出しをしたのです。



長くなってしまったので

つづきは後編に分けますね。











chocolata sweet

・Raw Choco エバンジェリスタ ・具現化パーフェクトレッスンファシリテーター そして、スターシード である私、yukiがお届けするあれ、これ。

0コメント

  • 1000 / 1000